投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2014-02-26 Wed
ヒロシ「ふええ。宿題の国語ドリルが難しいよう」マルぼん「どれどれ。この未来大学主席卒業のマルぼんにまかせてみ」
宿題『兵庫県に住む、公務員のZ氏は、愛する妻と子供を出刃包丁で刺し殺してしまいました。警官が駆けつけた時は、血の海の中で、Z氏は泣いていました。妻と息子の亡骸を抱きしめて。なぜ…なぜ彼は、愛するもの命を自ら奪ったのでしょうか。50字以内で答えなさい』
マルぼん「むずいな」
ヒロシ「だろ? ねえ、宿題を簡単にできる機密道具をだしてくれよ」
マルぼん「『簡炭』。この練炭を燃やして発生した煙を浴びたら、どんなものでも簡単になる。ほれ」
『簡炭』の煙で、国語ドリルを焙るマルぼん。するとどうでしょう!
宿題『国語はなんと読むのでしょうか』
ヒロシ「うそみたく簡単になった!」
マルぼん「『簡炭』の効果は絶大なのさ。よし。宿題も完了したし、遊びに行こう」
マルぼんたちは『簡炭』を放置してでかけてしまいました。窓を開けっ放しで。
そして数時間後。家に帰ってみると。
パパさん「ほう、今夜はからあげか。どれどれひとつ」
ママさん「あ、あなた。つまみぐいはだめよ」
パパさんを包丁で刺すママさん。
ママさん「だってつまみぐいするから」
ヒロシ「簡単に夫を刺しちゃダメ!」
ママさん「そうね、ごめんなさい。謝ってくるわ。地獄で。ぶしゅ」
ヒロシ「簡単に自ら命を絶っちゃダメ!」
警官「殺人事件ですって?」
ヒロシ「実はかくかくしかじかで、犯人である母は、苦しみも悲しみもない世界へと旅立ちました」
警官「そうですか。なら、あなたが犯人でいいです」
ヒロシ「簡単に事件を解決しちゃダメ!」
警官「あ、部長ですか? 犯人捕まえました。はい、今から裁判ですか?。はい、はい。判決は死刑ですね、りょーかーい」
ヒロシ「簡単に判決を下したらダメ!」
警官「はい、この拳銃をどうぞ」
ヒロシ「簡単に死刑執行の道具を決めちゃダメ!」
警官「はい、執行」
ヒロシ「簡単に最後の武器の引き金をひいちゃダメ!」
マルぼん「ゲームしよう、ゲーム」
ヒロシ(草葉の陰在住)「簡単に思い出にしちゃダメ!」
スポンサーサイト
△ PAGE UP